|
ワンポイントアドバイス |
過去に「ギター通信」(教室内ミニ新聞)に掲載された生徒のためのアドバイス |
|
|
1 |
序 |
第54号 1992/05 |
|
2 |
弦について |
第55号 1992/06 |
|
3 |
第81号 1994/05 |
|
|
4 |
第90号 1995/02 |
|
|
5 |
第101号 1996/04 |
|
|
6 |
第121号 1999/04 |
|
|
7 |
第126号 2000/02 |
|
|
8 |
第130号 2001/02 |
|
|
9 |
弘法は筆を選ぶ |
第135号 2002/02 |
|
10 |
良いギターを買うために |
第139号 2003/02 |
|
11 |
第169号 2008/03 |
|
|
12 |
第191号 2015/02 |
|
|
根本隆司の文章 |
掲載誌 |
|
ハイムバッハ国際ギター音楽祭 |
現代ギター 1995年1月号 |
|
新潟のギター事情 |
現代ギター 2002年6月号 |
|
ラテンギター入魂のデュオ、山田恵範・瀬賀倫夫 |
新潟日報 2006年7月27日号 |
|
ギタードリーム 2007年8/9月号 |
|
|
いちむじんギターデュオコンサート |
新潟日報 2011年2月10日号 |
|
新潟市芸能まつり
60回の足跡 |
|
橘川恭則先生の文章 |
過去に「ギター通信」に掲載された橘川恭則先生の文章 |
|
第 9 号 1988/07 |
|
|
体験的演奏論 |
第48号 1992/01 |
|
「非在の響き」を求めて 2月 ウトロにて |
第122号 1999/06 |
|
生徒の文章 |
過去に「ギター通信」に掲載された生徒の文章 |
|
|
沖村 智子 |
第124号 1999/10 |
|
|
寺島 芳明 |
第131号 2001/05 |
|
|
吉田 勉 |
第138号 2002/11 |
|
|
石田 光憲 |
第149号 2006/05 |
|
|
荻原 亜希 |
第157号 2007/03 |
|