こちらでは私が使っている工具を紹介いたします。といっても、貧乏&地方都市に住む身、何も特別な工具は1つもありません。ただ無茶な使い方をしても付いて来てくれた工具達をお見せするページです。ですから「おいおいこんな物使ってるのかよ、こっちの方が安くて、便利だぜ」とか、「こんなのが出てるから試してみたら?」などありましたら教えて下さいませ。 |
1.リョービ製電動ドリル「MD−10」 |
---|
![]() |
2.ピラニアソウ(&シャークソウ<これって、バ○タ物か?) |
---|
![]() |
3.手作り万力「慎一壱号 改」 |
---|
![]() |
4.やすり |
---|
![]() |
5.カッター・デザインナイフ |
---|
![]() カメラマンのアシスタントをしていたときは、使ったカッターをGパンのポケットに入れたまま帰宅し、次の朝違うズボンで出社してしまうという事の繰り返しで気付くとカッターの山が出来ていると言ったあんばいで・・・。ごめんなさい。 それから、デザインナイフは、あんまり良い思い出が無いのですが、仕方なく使ってます。と言うのは、8年ほど前に左手人差し指の第一関節のところに「ぶすっ」と4mmほど刺してしまったのです。しかも神経も切ってしまったらしく半年ほど感覚がありませんでした。それだけなら良かったのですがやっと神経が繋がった頃、初回の傷のすぐとなりにまたもや「ぐさっ」。また半年感覚がありませんでした。それからは刃物の扱いには注意をしているつもりなのですが、やっぱり手先は傷だらけです。 |
6.ペンチ・ラジオペンチ・ニッパー・針金切り・パイプカッター |
---|
![]() |
7.ドライバー |
---|
![]() |
8.ヘキサゴンレンチ |
---|
![]() |
9.プラリペア |
---|
![]() これで暫くは困らないでしょう。 |
10.はんだごて |
---|
![]() このはんだごては小さくても結構パワーがあるので愛用しています。 |
11.タップ |
---|
![]() やはりネジを自由に切れるのとそうでないのでは雲泥の差があります。一番使う3mm〜5mmまでの物は最低でも揃えたいですね。 |
12.ノギス・定規 |
---|
![]() また定規はアルミ製の物を愛用しています。丈夫なので、水平や平行を見るのにも利用しています。 |