[ロイヤルチャージャー系→ヘイルトゥーリーズン系]
ナリタブライアン
| *ブライアンズタイム 1985 黒鹿 |
Roberto 1969 鹿 |
Hail to Reason 1958 黒鹿 |
Turn-to |
| Nothirdchance | |||
| Bramalea 1959 黒鹿 |
Nashua | ||
| Rarelea | |||
| Kelley's Day 1977 鹿 |
Graustark 1963 栗 |
Ribot | |
| Flower Bowl | |||
| Golden Trail 1958 黒鹿 |
Hasty Road | ||
| Sunny Vale | |||
| *パシフィカス 1981 鹿 |
Northern Dancer 1961 鹿 |
Nearctic 1954 黒鹿 |
Nearco |
| Lady Angela | |||
| Natalma 1957 鹿 |
Native Dancer | ||
| Almahmoud | |||
| Pacific Princess 1973 鹿 |
Damascus 1964 鹿 |
Sword Dancer | |
| Kerala | |||
| Fiji 1960 栗 |
Acropolis | ||
| Rififi |
| 解説 | |
| 現役時成績 | 有馬記念(G1芝2500m)、日本ダービー(G1芝2400m)、菊花賞(G1芝3000m)、皐月賞(G1芝2000m)、朝日杯3歳S(3歳G1芝1600m)優勝。 |
| 血統特徴 | ビワハヤヒデの半弟。 父ブライアンズタイムは米3〜5歳時21戦5勝。米3冠レースは、追い込んで届かずの2、3、6着。 母父ノーザンダンサーは世界的大種牡馬。 母母父ダマスカスは米32戦21勝でベルモントSなどに勝った名馬。 |
| 産駒特徴 | 中長距離の芝向き型。産駒はスピードも併せ持ち短距離から活躍する馬もでるだろう。 |
| 代表産駒 | 産駒は2000年デビュー。 |
| サイアーランキング(日本) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 |
| - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
| [Grade Race Winners] [PedLine] |
| [Cyber Horse Racing World] |