| Polynesian 1942 黒鹿 | Unbreakable 1935 黒鹿 | Sickle 1924 黒鹿 | Phalaris |
| Selene | |||
| Blue Glass 1917 | Princ Palatine | ||
| Hour Glass | |||
| Black Polly 1936 鹿 | Polymelian 1914 | Polymlus | |
| Pasquita | |||
| Black Queen 1930 | Pompey | ||
| Black Maria | |||
| Geisha 1943 芦 | Discovery 1931 栗 | Display 1923 鹿 | Fair Play |
| Cicuta | |||
| Ariadne 1926 | Light Brigade | ||
| Adrienne | |||
| Miyako 1935 芦 | John P. Grier 1917 | Whisk Broom | |
| Wonder | |||
| La Chica 1930 | Sweep | ||
| La Grisette |
| 解説 | |
| 現役時成績 | 米国で3〜5歳時に走り通算22戦21勝(1000〜2400m)。米2冠馬。唯一まけたのがケンタッキーダービー(2着)であった。 |
| 血統特徴 | 父ポリネシアンは58戦27勝のタフな馬で、プリークネスSなどの勝ち馬。 母系はスピード型。母ゲイシャは10戦1勝。母父ディスカヴァリーは63戦27勝のタフな活躍馬。 |
| 産駒特徴 | ダート得意なスピードある中距離型。 |
| 代表産駒
(海外) |
レイズアネイティヴ:種牡馬 *ダンサーズイメージ:種牡馬 *ダンシングキャップ:種牡馬 *カウアイキング(ケンタッキーダービーなど):種牡馬 その他多数 |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |