ネイティヴダンサー系→レイズアネイティヴ系
| Woodman 1983 栗  | Mr.Prospector 1970 鹿  | Raise a Native 1961 栗  | Native Dancer | 
| Raise You | |||
| Gold Digger 1962 鹿  | Nashua | ||
| Sequence | |||
| *プレイメイト 1975 栗  | Buckpasser 1963 鹿  | Tom Fool | |
| Busanda | |||
| Intriguing 1964 栗  | Swaps | ||
| Glamour | |||
| Korveya 1982 栗  | Riverman 1969 鹿  | Never Bend 1960 鹿  | Nasrullah | 
| Lalun | |||
| River Lady 1963 鹿  | Prince John | ||
| Nile Lily | |||
| Konafa 1973 鹿  | Damascus 1964 鹿  | Sword Dancer | |
| Kerala | |||
| Royal Statute 1969 鹿  | Northern Dancer | ||
| Queen's Statute | 
| 解説 | |
| 現役時成績 | 仏英にて3〜4歳時通算12戦9勝(1000〜1600m)。仏2000ギニー(仏G1芝1600m)優勝、ジャックルマロワ賞(仏G1芝1600m)優勝、グランクリテリウム(仏3歳G1芝1600m)優勝、サラマンドル賞(仏3歳G1芝1400m)優勝、モルニ賞(仏3歳G1芝1200m)優勝など。英国ダービーはジェネラスの4着だった。 | 
| 血統特徴 | 父ウッドマンはミスタープロスペクター産駒のマイラー。母父リヴァーマンは3〜4歳時に仏英で8戦5勝の短中距離型だが種牡馬としては凱旋門賞馬を2頭出している。 | 
| 産駒特徴 | 早熟な短中距離型と思われる。ただし、この系統にしては母系の影響で中距離までこなせそう。ダートは相当うまく、仕上がりは非常に早い。 | 
| 代表産駒 | マックスロゼ(フェアリーS) センターライジング(オークスTR[G2芝2000m]など) キタサンチャンネル(ニュージーT[G2芝1600m]) プロモーション(クイーンS[G3芝1800m]など) シルクガーディアン(ラジオたんぱ杯[G3芝1800m])  | 
| サイアーランキング(日本) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 
| - | - | - | - | 146位 | 43位 | 11位 | 9位 | 7位 | 14位 | 
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |