[ノーザンダンサー系→ニジンスキー系]
*シャーラスタニ(Shahrastani)
牡・栗毛・1983生・米国産・1994年輸入・1998年輸出
| Nijinsky 1967 鹿 | Northern Dancer 1961 鹿 | Nearctic 1954 | Nearco |
| Lady Angela | |||
| Natalma 1957 | Native Dancer | ||
| Almahmoud | |||
| Flaming Page 1959 鹿 | Bull Page 1947 | Bull Lea | |
| Our Page | |||
| Flaring Top 1947 | Menow | ||
| Flaming Top | |||
| Shademah 1978 栗 | Thatch 1970 鹿 | Forli 1963 | Aristophanes |
| Trevisa | |||
| Thong 1964 | Nantallah | ||
| Rough Shod | |||
| Shamim 1968 栗 | Le Haar 1954 | Vieux Manoir | |
| Mince Pie | |||
| Diamond Drop 1963 | Charlottesville | ||
| Martine |
| 解説 | |
| 現役時成績 | 英愛仏で3〜4歳時に走り通算7戦4勝(2000〜2400m)。英国ダービー(英G1芝2400m)でダンシングブレーヴを負かして優勝、愛国ダービー(愛G1芝2400m)優勝など。 |
| 血統特徴 | 父はノーザンダンサー系の大種牡馬ニジンスキー。 母Shademahは愛国3勝馬。母父Thatchはハイペリオン系で、アルゼンチンで栄えた系統。 米愛で7年間種牡馬として供用されたが、成績は振るわない。 |
| 産駒特徴 | やや晩成の長距離型か。ダートはこなせそう。 |
| 代表産駒 | |
| サイアーランキング(日本) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 |
| - | 474位 | 212位 | 145位 | ||||||
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |