[ノーザンダンサー系→リファール系]
| Lyphard 1969 鹿 | Northern Dancer 1961 鹿 | Nearctic 1954 黒鹿 | Nearco |
| Lady Angela | |||
| Natalma 1957 鹿 | Native Dancer | ||
| Almahmoud | |||
| Goofed 1960 栗 | Court Martial 1942 栗 | Fair Trial | |
| Instantaneous | |||
| Barra II 1950 栗 | Formor | ||
| La Favorite | |||
| Navajo Princess 1974 鹿 | Drone 1966 芦 | Sir Gaylord 1959 鹿 | Turn-to |
| Somethingroyal | |||
| Cap And Bells 1960 芦 | Tom Fool | ||
| Ghazni | |||
| Olmec 1966 栗 | Pago Pago 1960 鹿 | Matrice | |
| Pompilia | |||
| Chocolate Beau 1958 栗 | Beau Max | ||
| Otra |
| 解説 | ||
| 現役時成績 | 英仏米で3〜4歳時に走り通算10戦8勝(1600〜2400m)。凱旋門賞(仏G1芝2400m)、Kジョージ&Q;エリザベスS(英G1芝2400m)、英2000ギニー(英G1芝1600m)、エクリプスS(英G1芝2000m)などに優勝し、英ダービー(英G1芝2400m)はシャーラスタニの2着。ほとんどのレースで豪快な追い込みをきめた。 | |
| 血統特徴 | 父リファールはノーザンダンサー直仔の万能型大種牡馬。母Navajo
Princessは米16勝の名牝。母父Droneは米4戦4勝のスピード型。 母母父パゴパゴは3歳時10戦9勝のスピード馬。 | |
| 産駒特徴 | 瞬発力に優れる中距離型か。パワーを兼ね備え芝の重はかなり得意なほう。血統的にはダートもこなせそう。 | |
| 代表 産駒 |
国内 | キョウエイマーチ(桜花賞[牝G1芝1600m]など) エリモシック(エリザベス女王杯[牝G1芝2200m]など キングヘイロー(高松宮記念[G1芝1200m]など) テイエムオーシャン(桜花賞[G1芝1600m]など) ジョウテンブレーヴ(マイラーズC[G2芝1600m]など) テイエムトップダン(毎日杯[G3芝2000m]など) レオリュウホウ(セントライト記念[G2芝2200m]) ダンシングサーパス:種牡馬 |
| 海外 | *コマンダーインチーフ(英国ダービー[英G1芝2400m]、愛ダービー[愛G1芝2400m]など):種牡馬 *ホワイトマズル(伊ダービー[伊G1芝2400m]、凱旋門賞[仏G1芝2400m]2着、Kジョージ&Q;エリザベスS[英G1芝2400m]2着2回など):種牡馬 ウィミズバイト(愛オークス) |
|
| サイアーランキング(Japan) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 |
| - | 778位 | 308位 | 158位 | 280位 | 74位 | 6位 | 10位 | 12位 | 12位 |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |