Mill
Reef(ミルリーフ)
牡・鹿毛・1968生・米国産・1986死亡
| Never Bend 1960 鹿 | Nasrullah 1940 鹿 | Nearco 1935 黒鹿 | Pharos |
| Nogara | |||
| Mumtaz Begum 1932 鹿 | Blenheim | ||
| Mumtaz Mahal | |||
| Lalun 1952 鹿 | Djeddah 1945 栗 | Djebel | |
| Djezima | |||
| Be Faithful 1942 黒鹿 | Bimelech | ||
| Bloodroot | |||
| Milan Mill 1962 鹿 | Princequillo 1940 鹿 | Prince Rose 1928 鹿 | Rose Prince |
| Indolence | |||
| Cosquilla 1933 鹿 | Papyrus | ||
| Quick Thought | |||
| Virginia Water 1953 芦 | Count Fleet 1940 黒鹿 | Reigh Count | |
| Quickly | |||
| Red Ray 1947 | Hyperion | ||
| Infra Red |
| 解説 | |
| 現役時成績 | 英仏で3〜5歳時に走り通算14戦12勝(1000〜2400m)。凱旋門賞、キングジョージ、英ダービーの欧州3冠を制し、全部で6つのG1レースに勝った。 |
| 血統特徴 | 父ネヴァーベンドはケンタッキーダービー2着。米最優秀3歳馬。 母ミランミルは未勝利馬だが、その半姉バークレイスプリングスは英オークス2着馬。母の父プリンスキロは優れたステイヤー。 |
| 産駒特徴 | 勝負根性に優れ大レースに強い。距離は万能。 |
| 代表産駒
(海外) |
*ミルジョージ:種牡馬 シャーリーハイツ(英愛ダービーなど):種牡馬 リファランスポイント(英ダービー、キングジョージなど):種牡馬 *イブンベイ(イタリア大賞など):種牡馬 *クリエイター(ガネー賞など):種牡馬 *ワッスル(愛2000ギニー):種牡馬 *パドスール(ラフォレ賞など):種牡馬 *ミルフォード:種牡馬 *サウスアトランティック:種牡馬 *マグニテュード:種牡馬 *ダイヤモンドショール(サンクルー大賞など) *アロングオール:種牡馬 |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |