新年12物件
さて,新年であります。辰年であります。平成24年であります。一応新年物件というのを毎年やっているので,今年もやるわけでした。
と言ってもそうそう新年がらみのネタがあるもんでもないし,龍がその辺を歩いてたり飛んでたりするわけでもないんでした。
歩いてたらちょっと怖い。でも星のついたボールを7つ持ってたりすればなんでも願いをかなえてくれたりするのだろうなぁ。何をかなえてもらおうかなぁ。
特に新年ネタがなければやらなきゃいいようなもんですけれども,今回も一応1月1日当日に歩いて撮った物件ということでまいります。さらに今年は更新も1月1日当日。
だから,まとまりがなくネタ的にもあんまり面白くないのはご容赦いただきたいわけであります。まとまりは常時ありませんが。
以上,またしても昨年からほぼコピペ。一部修正。やはりウサギと龍では書く内容違ってくるな。特に龍はなぁ…。
ということでまず上の写真は,今年の日和山住吉神社であります。昨年とほとんど同じであります。ほとんどというか,もうまったく変わりないと言ってもいいんでした。間違い探しのクイズにだしてもいいくらい。
<昨年:新年11物件>
まぁ,完成してしまえばそう変わるもんでもないだろうし。変わらないことの幸せを感じてしまったのが去年であるし。
こちらは何の木だか知りませんけれども,さるお宅の前に置いてあった鉢植えのような樹木であります。
ちょっとこのウネウネ加減が,龍のツノとかヒゲみたいな感じであるなぁと…まぁ強引に思ったわけでした。ちょっと拡大。
どうでありましょうか。♪ぼうや〜よい子だ♪というような音楽がきこえてきそう…でもないか。やはりムリか。
しかしこの鉢植え,龍がどうとかいうことを考えなくてもなんだかちょっとオモシロいんでした。
木自体がウネウネぐるぐる巻いているわけでありますけれども,上のほうではビニール紐みたいなもので塀に巻きつけられているんでありますね。
巻いて巻かれて,挙句の果てに下の鉢が浮かび上がったんではないかと思われるようなかっこうであります。
そのうち,ジリジリと上がっていって,塀を乗り越えていってしまったりするんでありましょうか。
あと何十年かかかりそうな気もしますけれども。
こちらは,さるお宅の前の歩道に置かれてあったものであります。
2階の屋根からチェーンのようなものが下がっていて,箱の中に入っているんでした。
おそらくは雨どいの代わりになるようなもので,雨水がチェーンを伝って箱の中に入るんだと思われるでありますね。
ただ,その箱がちょっとカッコよく見えたんでした。
何を流用したのかよくわからないんでありますけれども,なんとなくカッコいい。
ちょっとゲッター2をイメージするような色と目つきであって,ドリルとか出てきそうであります。そんなこと言われてもわからん人には,申し訳ない限りであります。
こちらは今までに何度も出てきた,おなじみのバス停であります。昨年の「新年11物件」でも出てきて,そのときはイスがひとつになってしまっていたんでした。
王国が崩壊したのかと心配していたわけでありますけれども,今年はひとつ小さなイスが増えていたんでした。
王様も落ちぶれてしまったけれども,嫁さんが見つかってこれから小さな幸せを築いていったりするんでありましょうか。
来年行くとまたさらに小さなイスが増えていたりするんでありましょうか。
そういえばバス停も増えているでありますね。こちらもカップルなのか。くそくそ。
こちらはおなじみのフンカンバンであります。
「大の ふんわ しまつしていって 下さい」
とのことなんでした。
いやまぁ,この際「大の」は「犬の」じゃないのかとか「ふんわ」は「ふんは」じゃないのか,とかいうのはたいしたことではないような気がするわけでした。
注目したいのは,横に置いてあるスコップでありますね。
フンをしまつするのに,このスコップを使ってくれということなんでありましょうか。
これを使うとなると,すごい巨大なフンであるような気がするでありますね。
してみると,最初の「大の」というのはホントに「大きなもの」を指しているんでありましょうか。
またしても正月早々こんなネタになってしまいましたけれども,今年がウンのつく年であるようにお祈りいたしております。
…こういう落とし方はもう今まで何回やってきたのか。なにはともあれ,今年も変わらずこんな感じであります。
「日和山」は新潟市中央区・四ツ谷町1あたり。
「龍のツノ」は新潟市中央区・翁町2あたり。
「トイロボ」は新潟市中央区・上大川前通12あたり。
「嫁とりイス」は新潟市中央区・西湊町通1ノ町あたり。
「大のふんわ」は新潟市中央区・本町通11あたり。