[ノーザンダンサー系→サドラーズウェルズ系]
*オールドヴィック(Old
Vic)
牡・鹿毛・1986生・英国産・1994〜95年日本で供用 
| Sadler's Wells 1981 鹿  | Northern Dancer 1961 鹿  | Nearctic | Nearco | 
| Lady Angela | |||
| Natalma | Native Dancer | ||
| Almahmoud | |||
| Fairly Bridge 1975  | Bold Reason | Hail to Reason | |
| Lalun | |||
| Special | Forli | ||
| Thong | |||
| Cockade 1973 鹿  | Derring-Do 1961  | Darius | Dante | 
| Yasna | |||
| Sipsey Bridge | Abernant | ||
| Claudette | |||
| Camenae 1961  | *ヴィミー | Wild Risk | |
| Mimi | |||
| Madrilene | Court Martial | ||
| Marmite | 
| 解説 | |
| 現役時成績 | 英愛仏にて3〜5歳時に走り通算9戦6勝(1600〜2400m)。愛ダービー(愛G1芝2400m)4馬身差勝ち、仏ダービー(仏G1芝2400m)7馬身差勝ち。Kジョージ&Q;エリザベスS(英G1芝2400m)はベルメッツの2着だった。 | 
| 血統特徴 | 父サドラーズウェルズは欧州のノーザンダンサー系最良種牡馬。現役時は11戦6勝(1400〜2000m)で、愛2000ギニー、エクリプスSの勝ち馬。種牡馬としては芝の中長距離に強い名馬を数多く輩出している。 母Cockadeは英1勝馬で、オペラハウスの母父ハイトップと全兄弟。母父デリングドゥは英愛3〜5歳時14戦6勝のマイラー。  | 
| 産駒特徴 | ヨーロッパの産駒の多くは、芝向きで2000〜2400m得意な馬。日本の芝にむいているかは未知数。 | 
| 代表産駒 | |
| サイアーランキング(日本) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 
| - | - | - | - | - | 606位 | 454位 | 174位 | 148位 | |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |