[トゥルビヨン系→クラリオン系]
| Ahonoora 1975 栗  | 
      Lorenzaccio
       1965 栗  | 
      Klairon 1952 鹿  | 
      Clarion | 
| Kalmia | |||
| Phoenissa
       1951 鹿  | 
      The Phoenix | ||
| Erica Fragrans | |||
| Helen Nichols
       1966 栗  | 
      Martial
       1957 栗  | 
      Hill Gail | |
| Discipliner | |||
| Quaker Girl
       1961 芦  | 
      Whistler | ||
| Mayflower | |||
| Rose of Jericho 1984 鹿  | 
      Alleged 1974 鹿  | 
      Hoist The Flag
       1968 鹿  | 
      Tom Rolfe | 
| Wavy Navy | |||
| Princess Pout
       1966 鹿  | 
      Prince John | ||
| Determined Lady | |||
| Rose Red
       1979 栗  | 
      Northern Dancer 1961 鹿  | 
      Nearctic | |
| Natalma | |||
| Cambrienne
       1969 鹿  | 
      Sicambre | ||
| Torbella | 
| 解説 | |
| 現役時成績 | 英愛仏米日で3〜4歳時に走り通算15戦6勝(1200〜2400m)。1992年の英国ダービー馬。他に英国3歳最高峰デューハーストS(英3歳G1芝1400m)、フィーニクスチャンピオンS(愛G1芝2000m)を優勝。愛ダービーは2着。 | 
| 血統特徴 | 父系はスピード血統で、父アホヌーラは20戦7勝のスプリンター。だが母系は母父がリボー系の最強馬アレッジド(凱旋門賞2勝、英セントレジャー2着など10戦9勝)であり、母母父がノーザンダンサーで、母母母父がステイヤーのシカンブルというようにスタミナが非常に強化されている。半弟にシンコウキングがいる。 | 
| 産駒特徴 | 基本的にはマイラー型だが、潜在的にはスタミナも備える。芝向き。 | 
| 代表産駒
       (国内)  | 
      ロンドンブリッジ(桜花賞2着など) タケイチケントウ(小倉3歳Sなど) オーバーザウォール(福島記念[G3芝2000m])  | 
    
| サイアーランキング(日本) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 
| - | - | - | - | - | 283位 | 46位 | 20位 | 31位 | |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |