| El Gran Senor 1981 鹿 | Northern Dancer 1961 鹿 | Nearctic 1954 黒鹿 | Nearco |
| Lady Angela | |||
| Natalma 1957 鹿 | Native Dancer | ||
| Almahmoud | |||
| Sex Appeal 1970 栗 | Buckpasser 1963 鹿 | Tom Fool | |
| Busanda | |||
| Best in Show 1965 栗 | Traffic Judge | ||
| Stolen Hour | |||
| Hot Princess 1980 鹿 | *ホットスパーク 1972 栗 | Habitat 1966 鹿 | Sir Gaylord |
| Little Hut | |||
| Garvey Girl 1960 栗 | Princely Gift | ||
| Tekka | |||
| Aspara 1972 栗 | Crimson Satan 1959 栗 | Spy Song | |
| Papila | |||
| Courtside 1965 栗 | Court Martial | ||
| Omelet Souffle |
| 解説 | |
| 現役時成績 | 英愛米で3〜4歳時に走り通算13戦9勝(1200〜2000m)。英国2000ギニー(英G1芝2000m)、インターナショナルS(英G1芝2000m)などの、マイルから中距離のG1を5勝し、欧州チャンピオンマイラーになった。英ダービーはドクターデヴィアスの9着。 |
| 血統特徴 | 父エルグランセニョールは英愛8戦7勝(1200〜2400m)で、英2000ギニー(英G1芝1600m)、愛ダービー(愛G1芝2400m)、デューハーストS(英3歳G1芝1400m)の勝ち馬。英ダービーは2着だった。トライマイベスト(ラストタイクーンの父)の全弟。 母父ホットスパークは愛英仏3〜4歳時9戦3勝のスプリンター。 |
| 産駒特徴 | 1600〜2000mがベストのマイラータイプ。上級馬は距離をこなす。完全に芝向き。 |
| 代表産駒 (国内) |
エリモエクセル(オークス[G1:東京芝2400m]など) マイネルコンドル(札幌3歳S[G3芝1800m]) グレイスナムラ(京都牝馬S[G3芝1600m]) イブキヤマノオー(ダイヤモンドS[G3芝3200m]) ミヤギロドリゴ(福島記念[G3芝2000m]) |
| サイアーランキング | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 |
| - | - | - | - | - | 427位 | 83位 | 22位 | 20位 | 26位 |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |