[リボー系]
| Tom Rolfe 1962 鹿 | Ribot 1952 鹿 | Tenerani
1944 鹿 | Bellini |
| Tofanella | |||
| Romanella
1943 栗 | El Greco | ||
| Barbara Burrini | |||
| Pocahontas 1955 黒鹿 | Roman
1937 鹿 | Sir Gallahad | |
| Buckup | |||
| How
1948 黒鹿 | Princequillo | ||
| The Squaw | |||
| Why Me Lord 1974 黒鹿 | Bold Reasoning 1968 黒鹿 | Boldnesian
1963 鹿 | Bold Ruler |
| Alanesian | |||
| Reason to Earn
1963 鹿 | Hail to Reason | ||
| Sailing Home | |||
| Tomorrowland 1970 鹿 | Pappa Fourway
1952 | Pappageno | |
| Oola Hills | |||
| Gleam
1952 栗 | Tournoi | ||
| Flaring Top |
| 現役時戦績 | 英独日米で3〜5歳時に走り通算17戦7勝(1600〜2400m)。オークトゥリー招待H(米G1芝2400m)優勝、オイロパ賞(仏G1芝2400m)優勝など。 |
| 血統特徴 | 父トムロルフは米国で16勝した名馬。底力のある系統。 |
| 産駒特徴 | 血統的には晩成な中長距離型とも言えるが、実際の産駒は短中距離型が多い。成長力はまずまず。3歳から活躍するが、幾分叩き良化型。ダートはまあまあうまい。 |
| 代表産駒
(日本) |
ヤマニンミラクル(京成杯3歳S[G2芝1400m]など) ヤマニンアビリティ(京成杯3歳S[G2芝1400m]など) ベラミロード(東京盃[交流G2ダ1200m]など) マリーゴッド(函館3歳S[G3芝1200m]など) マイネルゼウス(新潟3歳S[G3芝1200m]など) |
| サイアーランキング(日本) | |||||||||
| 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 |
| 197位 | 62位 | 29位 | 32位 | 30位 | 24位 | 9位 | 17位 | 30位 | 66位 |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |