| Nasrullah 1940 鹿 | Nearco 1935 黒鹿 | Pharos 1920 鹿 | Phalaris |
| Scapa Flow | |||
| Nogara 1928 鹿 | Havresac | ||
| Catnip | |||
| Mumtaz Begum 1932 鹿 | Blenheim 1927 黒鹿 | Blandford | |
| Malva | |||
| Mumtaz Mahal 1921 芦 | The Tetrarch | ||
| Lady Josephine | |||
| Miss Disco 1944 鹿 | Discovery 1931 栗 | Display 1923 鹿 | Fair Play |
| Cicuta | |||
| Ariadne 1926 | Light Brigade | ||
| Adrienne | |||
| Outdone 1936 鹿 | Pompey 1923 鹿 | Sun Briar | |
| Cleopatra | |||
| Sweep Out 1926 | Sweep On | ||
| Dugout |
| 解説 | |
| 現役時成績 | 米国にて3〜5歳時に走り通算33戦23勝(1000〜2000m)。プリークネスSの勝ち馬。 63〜69、73年に米リーディングサイアー。 |
| 血統特徴 | |
| 産駒特徴 | パワーある中距離型。底力があり大レースに強い。 |
| 代表産駒
<海外> |
セクレタリアト(米国3冠など):種牡馬 *ボールドラッド(シャンパンSなど):種牡馬 ホワットアプレジャー:種牡馬(米リーディングサイアー) ラジャババ:種牡馬(米リーディングサイアー) ボールドネシアン(サンタアニタダービー):種牡馬 |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |