
Apple Color Classic IIです。世話人が初めて購入したパソコンです。
●主な仕様
CPU | MC68030(33MHz) |
二次キャッシュメモリ | なし |
メモリ(メモリタイプ) | 8MB/最大36MB(SIMM) |
内蔵ハードディスク | 160MB(SCSI方式) |
CD-ROMドライブ | なし |
モニタ | 10インチ |
モニタ解像度 | 512×384 |
出荷時期 | 1993年10月 |
価格 | 218,000円 |
●増設したもの
このままではあまりに非力なので、ちょっぴりだけ増設してあります。
- ハードディスク2GBに換装(IBM DORS32160)
- メモリを増設(36MB)
- 10BASE-T/2ボード(LC3PDSスロット)
●いまは使ってません
学生時代に大学生協で購入しました。発売と同時に予約したのですが、納品まで3ケ月待たされました。PowerMacが発売になる直前のころです。その後「DOPING MAC」も購入し高解像度化も検討しましたが、壊れるとイヤだったのでいじりませんでした。
パソコン通信やゲーム、表計算などに活躍しましたが、最近は起動させていません。
●売ってしまいました
壊れるといやなので、大事にしてくれる人に売ってしまいました。ヤフーオークションです。予想外の高値でビックリしました。
Copyright (C) 1996-
TUNNEL
「TUNNEL's PC」はサイト内のどのページでもフリーリンクです。