えちご源流愛好会トップ渓流釣り入門>源流でのルアー

●源流でのルアー

餌釣りでは不可能なポイントにアプローチできるのが、源流でのルアーの魅力です。
餌釣りと同じく、入渓したら下流から上流へと釣りながら遡行します。できるだけ魚に気付かれないように移動します。木の枝を揺すったり、バシャバシャと水音をたてないように気をつけてください。また、ルアーが枝などに引っ掛かってしまった場合の回収は、難しくなります。

◆キャストとリトリーブ

源流では、餌釣りでは狙うことのできないポイントでも、ルアーならば可能になります。竿の届かないポイントから魚をおびき出します。重要なのは枝を釣ったり、根掛かりさせないことと、ルアーのリトリーブの速度です。源流ではキャストさせるポイントが限られます。1mズレると根掛かりします。また、水の流速も変化しています。ルアーを期待通りにアクションさせることがポイントになります。

◆下流から狙う。

餌釣りと同じく、魚は流れに対して上流を向いています。ルアーを上流から下流に向かってキャストするよりも、下流からキャスト(アップストリームキャスト)して狙うほうが渓魚に気付かれにくいし簡単です。ただし、ルアーのコントロールは難しくなりますし、根掛りもしやすくなります。流れが緩やかならば、何とかなります。

◆上流から狙う。

流れがあるような場所では、上流から下流にキャストする、ダウンストリームキャストのほうがルアーをアクションさせやすい場合があります。この場合は、渓魚に気付かれないように岩の陰などから姿勢を低くして回り込みます。もし、身を隠すのに適した障害物があったら試してみるのがいいと思います。

◆開けた河原がある場合。

水深が膝の深さ程度で、岸が河原になっていたら、岸から斜め上流にキャストするのがお勧めです。この場合も、できるだけ遠くから姿勢を低くしてキャストします。スピナーよりはスプーンの方がいいようです。

Copyright (C) 1996- TUNNEL
<サイト内のどのページでもフリーリンクです。
えちご源流愛好会トップ渓流釣り入門>源流でのルアー