さろんもん
「佐渡の者」に出会う3つの方法
私たちは「さろんもん」(佐渡弁で佐渡者の意)。毎年100万を超える観光客が島にきてくれているはずなのに、私たちとあまり出会っていないような気がする・・。
そこで島の人間と出会うための3つの方法を教えます。!!
- 1.知っていても道を聞く。
- 基本的に佐渡の人は親切(なはず)勇気を出して訪ねてみよう!!ただし、相川や両津方面の人はいつも怒っているように聞こえるが、気にしない。
- 2.露天市や平日昼間の温泉保養施設にいってみる。
- ここら辺は成分100%佐渡のお爺さん、お婆さんの「たまり場」。
正しい「佐渡なまり」が聞ける。
- 3.「アウトドア遊」にいってみる。
- 気さくな仲間の集まるアウトドアショップ。割と若い年齢層の集まる場所。
佐渡の色んな情報が飛び交っている。「されど」スタッフのたまり場でもある。
HomePageへ