新年13物件



 さて,新年であります。巳年であります。平成25年であります。一応新年物件というのを毎年やっているので,今年もやるわけでした。
 と言ってもそうそう新年がらみのネタがあるもんでもないし,ヘビがその辺をにょろにょろしてたりするわけでもないんでした。
 にょろにょろしてたらちょっと怖い。でも新潟市中心部といえどもまったくいないわけでもないのだろうな。

 特に新年ネタがなければやらなきゃいいようなもんですけれども,今回も一応1月1日当日に歩いて撮った物件ということでまいります。そして今年も更新は1月1日当日。
 だから,まとまりがなくネタ的にもあんまり面白くないのはご容赦いただきたいわけであります。まとまりは常時ありませんが。
 以上,またしても昨年からほぼコピペ。一部修正。
 そして今年は元日から雪がバサバサ降ってきたので,神社をめぐるのが精一杯で物件どころではなかったんでした。長い言い訳だな。

 ということでまず上の写真は,今年の日和山住吉神社であります。これが恒例になってきたな。今年は前述のとおり雪になってしまったので雪景色であります。
 建て替えがついこの間だったような気がするけれども,けっこう年季が入ってきた感じもあるんでした。


 こちらは開運稲荷神社の「こんこん様」であります。
 雪が積もってしまい,頭の上半分を覆っているんでした。口から下だけが見えていると,マスクマンのようであります。

 マスクマンというか,ライダーマンというか,マシンマンというか,ロボコップというか。まぁなんでもいいんですけれども。
 でもこちらのこんこん様は口の部分が特徴的なんで,口だけ見て「あっ。こんこん様だ」と正体がバレてしまいそうではあります。


 こちらは新年10物件にも出てきた,寄合町金刀比羅神社のおみくじ箱であります。
 そのときには50円(以上)に値上がりしたことに驚いていたわけでありますけれども,今度はついに100円固定になってしまったんでした。箱自体も変わってしまったし。
 そしてこども用には「こどもおみくじ」が。字がよく見えませんけれどもこちらは50円なんでした。
 まぁ確かに,大人用のおみくじを子どもがひいてもよくわからんことが書いてあるばかりなので,子ども用というのはあって正解のような気がするでありますね。「宿題をやること」とか「お手伝いをすれば吉」とか書いてあったりするんでありましょうか。

 でもあえて分けてあるからには,アダルト用には子どもには見せられないようなスゴいことが書いてあったり…しないか。


 こちらは,建物の外に置かれたソファ的なイスであります。
 普段見てもあんまり感じないのかもしれませんけれども,雪の日に見ると「外で座ってると寒いだろうなぁ」などと思って,目についてしまうんでした。

 10メートルほど向こうにバス停があるので「バス待ちの方は座ってください」ということで置いてあるんでありましょうか。
 でもちょっと微妙な距離であります。その旨が書いてあれば座るかもしれませんけれども,書いてないとちょっと座っていいものやら判断つきかねるところであるような気がするんでした。

 あるいはバス停とはまったく関係なく,この会社(なのか?)の応接が室外にあるんでありましょうか。商談とか面談とか,全部外で。
 飛び込みのセールスマンなんかは「ここでお待ちください」とか言われて延々と外で待たされたりするんでありましょうか。冬場はタイヘンそうでありますね。


 こちらは商店街の小さなアーケードの柱であります。
 蛍光テープみたいなものがやたらと貼られているんでした。

 ちょっと微妙にカーブしていたりするので,事故がおこりやすかったりするんでありましょうか。
「この色のほうが目立つんでは」とか「いやこういうのは高さが問題なんだ」とかさまざまな試行錯誤の結果,もっとも目立つテープの貼り方というのを開発したのかもしれないでありますね。

 カラフルな縞模様の長い柱を見ていると,なんだか熱帯のヘビを見ているようでありますね。
 よし。とりあえずヘビ出したぞ。


 ということで,かなり強引になりましたけれども,今年もまたよろしくお願いいたしたいところであります。

「日和山」は新潟市中央区・四ツ谷町1あたり。
「マスク」は新潟市中央区・四ツ屋町3あたり。
「こども」は新潟市中央区・寄合町あたり。
「応接室」は新潟市中央区・湊町通2ノ町あたり。
「レインボー」は新潟市中央区・東湊町通1ノ町あたり。