ビックラ物件2



 ごみ集積所のカンバンであります。最近はガッシリしたものが多く,扉がついていたり鍵がかかったりするものも多いようであります。
 動物が食い荒らしたり,住民のマナーという問題もあったりするんでありましょうか。

 ごみを出せるのは「早朝6時から 午前8時まで!」ということでありますね。ただ「6時から」だと,夜の間に出したりする人がいたりするので「早朝」と強調しているんでありましょうか。
 それなら「午前6時から」でもいいような気もしますけれども「午前」が2回重なるのは美しくないと感じる,文章の達人が書かれたものなんでありましょうか。

 そして,もともとは「戸は締めないで下さい。」ということだったようでありますけれども,ルールが変わったようでありますね。「戸は締めて!下さい。」と,書き直されているんでした。

 「ない」を塗りつぶして,「で」の濁点を隠すように「!」をかぶせ書きするという,苦心のあとがしのばれる書き直しでありますね。
 塗りつぶし方が甘いので,その苦心のあとが見えてしまっているのが難点といえば難点でありますけれども,逆に微笑ましい感じでもあるんでした。

「戸は締めて!下さい。」という「!」が先にくる形も,目上の人に思わずキツい口調で言ってしまったあとに「…ください」と敬語をとってつけたみたいでオモシロくなってしまっているんでした。


 こちらは喫茶店のカンバンであります。
「ここでホッと一息ついてください」というようなメッセージをこめたカンバンなのだろうなぁと,思うわけでありますけれども。
 ただ,これは文字の順番としては「ほ!っ」と認識せざるを得ないわけで,はたしてこれをどう読めばいいのかと,考えてしまうわけでした。

 いや「ほ!っ」でも「ほっ!」でも,口に出してしまえば同じになってしまうであろうと思われるわけでありますけれども,それでも「何かが違う」感が残ってしまい,ホッとはできなくなってしまうんでした。そうでもないか。

 傾いたコーヒーカップの絵も「これ,こぼれないのか?」などと思ってしまうところであります。
 まっすぐなコーヒーカップを傾けて描いているだけという見方もできますけれども,湯気が上のほうにのびているところを見ると,やはりカップは傾いていると考えられるんでした。

 コーヒーゼリーなんでありましょうか。でも湯気のたつゼリーというのもどうなのか。
 それとも,コーヒーを注文するとお店のパフォーマンスでカップを投げてよこすんでありましょうか。
「ほ!っ」とかけ声をかけて。

※おそらくそんなことはなく,おいしいコーヒーを普通に出してくれるお店だと思われます。入ったことないんでわかりませんけれども。

「締めて!」は新潟市東区・竹尾2あたり。
「ほ!っ」は新潟市中央区・本町通7番町あたり。