不明物件



 新津駅わきを歩いてたときに目に入ったカンバンであります。おそらくは駅構内で働く人の確認項目なんであろうと思われるんでした。

「列車運行状況は? 構内立入り届は?」というのが,子どもがお出かけ前に「ハンカチ持った? ちり紙は?」と聞かれているようでなんだかオモシロかったんでした。

 それとも,これは質問をされているんではなくて宣言をしているんでありましょうか。
「?」というのは基本的に疑問符でありますけれども,単独で「不明である」ということを表わす場合もあるわけで,「列車運行状況は? 構内立入り届は?」というのは「列車運行状況はわかりません。構内立入り届は記憶にありません」と言っているだけなのかもしれないんでした。しれなくないか。

 会話をしていて何か相手と異なる意見を言ったときや相手の知らないことを言ったときに,「は?」とか「はぁ?」という返しをされるとちょっとイラつくでありますね。「は?」のあとに「理解できんわ。何言ってんの?バカじゃないの?」という言葉が見えるようで。
 でも案外とこういう返しをする人というのは多いでありますね。本人に悪気は無いのかもしれないけれども,ちょっとイヤな感じであります。

 このカンバンもひょっとするとそういう会話なんでありましょうか。上司と新入社員の会話。
「列車運行状況!」「は?」
「構内立入り届!」「は?」
 まぁ,まだ教えてもいない事柄をいきなり口にする上司もいけませんけれども,新入社員もわからないからといって「は?」とか言ってちゃいけません。

 ということを伝えているカンバンなのかもしれないでありますね。しれなくないか。


 こちらは歩道に立てられたカンバン。
「チョット待て!これでいいの まちの美化みんなの手から心から」
とのことなんでした。

 この場合,「これでいいの」の後が「?」なのか「!」なのかによって意味合いは逆になってしまうでありますね。
「いいの?」であれば現状を変えようとしているわけだし,「いいの!」であれば現状を変えない意思表明になるわけなんでした。

 その「現状」というのが何なのかよくわからないところでありますけれども,ひょっとするとそれは「まちの美化みんなの手から心から」なのかもしれないでありますね。

 つまりは「今は,まちの美化は地域住民みんなでやっているけれども,それでいいんであろうか。まちの美化なんていうものは住民ではなく行政が行なうべきものなんではあるまいか?」と問うているのかもしれないんでした。

 それについて「これでいいの?」なのか「これでいいの!」なのか。このカンバンではハッキリせず,不明なんでした。
 いやそんなことを言ってるカンバンじゃないとは思いますけれども。


 関係ありませんけれども,私が子どもの頃「子連れ狼」がテレビドラマで放映されていて,その主題歌に「ちゃんの仕事はシカクぞな」という一節があったんでした。
 その「シカク」というのがわからなくて,母親にある日「シカクってなに?」と聞いたら「わからないってことだよ」と教えてくれたんでした。

 当時小学校の算数で「3+□=5の□には何が入りますか?」というようなことを勉強していたので,母親としてはそれをイメージして「四角=わからないこと」と答えたのだと思われるんでした。
 しかし「ちゃんの仕事はわからない」ということでも歌詞の意味は通るので,「ああ。そうなんだ」と当時の私は理解したんでした。

 その「シカク」が「刺客」であってそれがどのような仕事であるのか理解するのは,劇画で子連れ狼を読めるようになる数年後を待たなければならなかったんでした。

「列車運行状況」は新潟市秋葉区・新津本町1あたり。
「これでいいの」は新潟市中央区・窪田町あたり。