健全物件
健全物件
新潟市からちょっと離れたところに三条市というのがあるのだけれども,そこの子供たちは健全に育成されるために標語をたくさん作っているようなのでした。商店街を歩くとそこかしこにこのような標語が貼ってあるわけで,いくつか採取してみたわけなのでした。

友達なら,顔見てないでやめさせた方がいいと思うがどうか。あるいはこれは顔を見ただけで万引者かどうかわかってしまうベテラン店員の弁か。そうだとすると,万引後でないと注意も出来ないかもしれない。

どうやら作者はこの万引者が万引をせざるをえない理由を知っているらしいのだけれど,軽い口調で「だめなのさ」と言い放っている。おそらく作者はいいところのボンボンで,万引者は生活苦に喘ぐ家庭の子供なのであろう。その万引者があえなく捕まった時に,この作者は泣きながら謝る万引者を横目に,両方のてのひらを上に上げる外人のようなポーズで「ふぅ。まんびきはりゆうがあってもだめなのさ」と言ったものと思われる。イヤなやつだ。

わかってたら早く拾え。
まあ,なにはともあれ健全に育て。三条の子供たち。