諏訪神社
諏訪神社
(海老ヶ瀬709)


大形中学校近くにある神社。木々に囲まれた境内は,なかなかいい雰囲気。ただ,藤戸神社に続いてここでも頭上をカラスが飛びまわって,さかんに鳴いているのがちょっとブキミだった。木陰ということもあってストロボをたいたんだけど,それが裏目になったようで,この写真もちょっと失敗気味。カラスも警告してくれるんならもうちょっと具体的にしてほしいもんである。
社殿の反対側には軍人さんの大きな墓がズラリと並ぶ。そういうこともあって,この神社は大事にされているんではないかと思ったりする。
こま犬は新しくて,こま犬ウォッチャーとしては物足りないんだけれども,逆にこま犬が新しいということはお金を出してくれる人がいるということでもあるんである。でもどうせならデザインもうちょっと考えてほしいもんだけれど。
しかし新しいといっても,このこま犬は昭和51年のもの。昭和50年というとついこないだみたいだけど,もう25年前,四半世紀前なんであるということに慄然とする私であったりするわけなのでした。