諏訪神社

諏訪神社
(津島屋1-99)


 


 まず言ってしまおう。この神社はいい。今まで多くの神社をまわってきたけれども,ここまでで最高と言ってもいい。
 私は神社をまわっているけれども神学的な知識というのはまったく持っておらず,私の言う「良い悪い」は純粋に「素人の見た目と雰囲気」なんだけれども,そういった「人を受け入れる雰囲気」というのは神社の大事な要素だと思う。

 写真の鳥居とこま犬は,阿賀野川沿いを走る道路下の土手のすぐ下にあって,ここから社殿までは間に道路があったりしてちょっと離れている。言ってみれば分断神社なんだけれども,交通量の少ないその道路は分断を感じさせない。

 こま犬はデカい頭に短く太い足と大胆な爪,さらにぼわぼわしたしっぽが特徴的でユーモラス。かわいいのだ。明治33年の作だけれども,一番下の台座は白く新しい。それもそのはず平成12年4月に改修と書いてある。この神社へ行ったのは平成12年の6月だから,2ヶ月前。このこま犬を残してくれたというのはうれしい。


 そして,社殿は何本かの大きなケヤキに囲まれていて,まさに鎮守の杜の雰囲気。つくりものでなく,金もうけをこころざさず,地域の住民とともにある。神社とはかくありたいという感じなのでした。いやあくまでも私がそう感じるというだけで,本当は全然違うのかもしれないけれども。
 神社の静かな雰囲気が好きな人は,ぜひ行ってみるべし。