坂井神社

坂井神社
(坂井砂山)



  


 神社を分類しようとすると,さまざまな分類の仕方があると思うわけですが,「営業している神社」と,「営業してない神社」という分けかたもあるんじゃないかと,思うんですね。七五三とか初詣とか車の御祓いとかおみくじ売ったりとか,神主さんがいて,色んな営業活動(なんていうとバチがあたるのか?)をする神社もあれば,ただひっそりとそこにある神社もある。どちらがいいということはないでしょうが,この坂井神社は「営業している神社」にはいるのでした。
 駐車場もあるんでそこに車を置いて,階段を昇っていくと境内になっている。規模はそんなに大きくないけれども,きれいになっていて,神様もこういうところの方が気持ちいいだろうと思ったりするのでした。

 こま犬は,新潟では初めて見るタイプ。大きな玉に足をかけた,玉獅子というやつ。尾道の方が原産だというけれど,新潟にもいた。久しぶりに「構え」以外のこま犬に会えて,少し感動。そして,制作は嘉永元年ということで,150年くらい前ですか。これも感動。台座は平成5年に新しく作ったらしく,真っ白。その上に色の全然違うこま犬がいるわけだけど,150年前のものとは思えないくらい古さを感じない。大事に扱われてきたのかもしれない。台座を新しくしても,こま犬はそのままにしてくれたのも,うれしい。
 本当を言うと,こういった「営業神社」は少し軽く見ていたところもあるんだけれど,ここを見ると,なかなか捨てたもんじゃないと思ったりもするのでした。