赤塚神社

赤塚神社
(赤塚)


 


 最近はずっと赤塚方面をまわっているわけですが,ここはズバリ,赤塚神社。さすがにこの地域を代表する地名を冠しているだけあって,比較的大きな神社になっているのでした。
 こま犬も大きくて,1メートルくらいある。写真にするとみんな同じ大きさになってしまうけど。制作は明治17年。垂れ耳やつぶれ鼻の具合が山崎神社のものとよく似てるんで,同じ作者のものかもしれない。ここまで見てきている赤塚地区のこま犬はだいたい姿が似通ってるし,制作年も(おそらく)同じ頃のようなんで,みんな同じ作者のものかなぁ,とも思う。まぁ,この辺に石工が何人もいたとは思えないんで,年代が同じなら作者も同じなんだろうけど。でも,ちょっと違うかな。

 阿形の方は大きな玉をくわえてるんだけど,なぜかその脇に1円玉が。ちょっと見えにくいですが,少し光ってるやつです。お供えしたわけでもないだろうし,落とし物か? おばさんなんかだと,1円玉が落ちてたら拾って財布にいれるかもしれないけど,若者とか子どもは拾わないような気がする。
 そんなわけで,この1円玉は,40がらみのおじさんが神社前の道ばたで拾ったんだけれども,財布にいれる気にもならなかったんで手近にいたこま犬の口に入れて一応拝んでおいた。 というふうに私が勝手に決定したのでした。