[ファイントップ系]
| *ディクタス 1967 栗  | Sanctus 1960 黒鹿  | Fine Top 1949  | Fine Art | 
| Toupie | |||
| Sanelta 1954  | Tourment | ||
| Satanella | |||
| Doronic 1960 栗  | Worden 1949  | Wild Risk | |
| Sans Tares | |||
| Dulzetta 1954  | Bozzetto | ||
| Dulcimer | |||
| ダイナビーム 1979 栃鹿  | *ノーザンテースト 1971 栗  | Northern Dancer 1961  | Nearctic | 
| Natalma | |||
| Lady Victoria 1962  | Victoria Park | ||
| Lady Angela | |||
| *ビーチマスト 1967 栗  | Hornbeam 1953  | Hyperion | |
| Thicket | |||
| Panalady 1960  | *パナスリッパー | ||
| Lady Cham | 
| 解説 | |
| 現役時成績 | JRAで3〜8歳時に走り通算50戦9勝(1200〜2000m)。中山記念など重賞多数優勝。うち3度レコード勝ちしている。G1戦線では天皇賞秋2着、安田記念3着。 | 
| 血統特徴 | ファイントップ系。3代父ファイントップは血統的にはスタミナ型だったが、実際は36戦16勝の仏最優秀スプリンター。 父父サンクタスは仏12戦6勝(1400〜3000m)で仏ダービー(2400m)、パリ大賞典(3000m)などを制したステイヤー。 父ディクタスは仏英3〜5歳時17戦6勝(1600〜2400m)。血統的にはステイヤーだがスピードも備えていた。 母母父ホーンビームは27戦14勝で英セントレジャー(英G1芝2800m)2着馬。  | 
| 産駒特徴 | 父譲りのスピードと瞬発力、スタミナを兼ね備える。やや晩成でいくぶん叩き良化型か。平坦得意。 | 
代表産駒  | |
| サイアーランキング(Japan) | |||||||||
| 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
          | 
| - | - | - | - | - | - | 339位 | 349位 | 308位 | |
| [PedLine] [Cyber Horse Racing World] |